ふたば☆ちゃんねる 虫 勢いランキング

ふたばちゃんねるの各スレッドの勢いをランキング表示しています
スレッドの検索などはふたポからどうぞ
 

このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS購読 follow us in feedly
更新:2025/11/15 13:48
順位 勢い スレ画 スレッド レス数 増加レス 板名
1位 1 この本から写したようなスレがあるのでやめましょう。 この本から写したようなスレがあるのでやめましょう。 21 0
2位 0 昆虫全く詳しくないのですが、何十年ぶりかでトンボを間近で目撃しました。トンボ、夕焼けというイメージから勝手に晩夏か秋くらいに飛んでるものだと思ってました。日記帳失礼。 昆虫全く詳しくないのですが、何十年ぶりかでトンボを間近で目撃しました。トンボ、夕焼けというイメージから勝手に晩夏か秋くらいに飛んでるものだと思ってました。日記帳失礼。 2 0
3位 0 オオスカシバさん発見 オオスカシバさん発見 1 0
4位 0 すみません、名前教えてください~ すみません、名前教えてください~ 10 0
5位 0 北海道でクスサン大量発生 北海道でクスサン大量発生 11 0
6位 0 ウスバシロが今年少ない気がするあんまり飛んでない ウスバシロが今年少ない気がするあんまり飛んでない 1 0
7位 0 カエルだんご カエルだんご 4 0
8位 0 今年の夏は何の虫を飼えばいいの!? 今年の夏は何の虫を飼えばいいの!? 0 0
9位 0 助けて!部屋の中にこの脚が4本くらい落ちてたんだけどなんの虫かわかる人いますか?よかったら教えて下さい!!! 助けて!部屋の中にこの脚が4本くらい落ちてたんだけどなんの虫かわかる人いますか?よかったら教えて下さい!!! 10 0
10位 0 朝っぱらからベランダで鳴いてたので殺虫剤かけたけど平気で鳴き続けてたのでゴキ瞬殺のやつかけたら飛んでいったってか木が生えてるとこじゃなくていいのか 朝っぱらからベランダで鳴いてたので殺虫剤かけたけど平気で鳴き続けてたのでゴキ瞬殺のやつかけたら飛んでいったってか木が生えてるとこじゃなくていいのか 14 0
11位 0 本文無し 本文無し 0 0
12位 0 ただの ただの 3 0
13位 0 KGBの長いやつひさしぶりに見た KGBの長いやつひさしぶりに見た 0 0
14位 0 このクモ何だか判るかた居ますでしょうか…体調3cmくらい、細い脚、かなり素早く動きます昨夜部屋に出て、苦手なのでビックリしてしまい、害とか無いか調べようにも名前が解らず…判るかた居たら教えてくださいピントあってなくてすみません、もう少しピントの合った写真貼ります このクモ何だか判るかた居ますでしょうか…体調3cmくらい、細い脚、かなり素早く動きます昨夜部屋に出て、苦手なのでビックリしてしまい、害とか無いか調べようにも名前が解らず…判るかた居たら教えてくださいピントあってなくてすみません、もう少しピントの合った写真貼ります 15 0
15位 0 セミスレ セミスレ 7 0
16位 0 部屋に入って来たのでカメラのハイスピード撮影のテストした 部屋に入って来たのでカメラのハイスピード撮影のテストした 9 0
17位 0 ハッチョウトンボ。小さすぎます😊 ハッチョウトンボ。小さすぎます😊 1 0
18位 0 プランターどけたら食事中だった プランターどけたら食事中だった 2 0
19位 0 小さい虫 小さい虫 4 0
20位 0 ゴキ? ゴキ? 2 0
3位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
オオスカシバさん発見 オオスカシバさん発見
4位 勢い:0 レス数:10 増加レス:0
すみません、名前教えてください~ すみません、名前教えてください~
5位 勢い:0 レス数:11 増加レス:0
北海道でクスサン大量発生 北海道でクスサン大量発生
7位 勢い:0 レス数:4 増加レス:0
カエルだんご カエルだんご
8位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
今年の夏は何の虫を飼えばいいの!? 今年の夏は何の虫を飼えばいいの!?
11位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
本文無し 本文無し
12位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
ただの ただの
13位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
KGBの長いやつひさしぶりに見た KGBの長いやつひさしぶりに見た
15位 勢い:0 レス数:7 増加レス:0
セミスレ セミスレ
17位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
ハッチョウトンボ。小さすぎます😊 ハッチョウトンボ。小さすぎます😊
18位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
プランターどけたら食事中だった プランターどけたら食事中だった
19位 勢い:0 レス数:4 増加レス:0
小さい虫 小さい虫
20位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
ゴキ? ゴキ?
順位 勢い スレ画 スレッド レス数 増加レス 板名
21位 0 何かGの子供かと思ったらこんなんいました画像粗くて申し訳ないが何者かわかりますか?取り合えず逃がした 水にハマるな 何かGの子供かと思ったらこんなんいました画像粗くて申し訳ないが何者かわかりますか?取り合えず逃がした 水にハマるな 6 0
22位 0 こいつなんぞ? こいつなんぞ? 7 0
23位 0 桑の木の枝にぶら下がってたこれはクワコの繭? 桑の木の枝にぶら下がってたこれはクワコの繭? 1 0
24位 0 ただただただようかに ただただただようかに 9 0
25位 0 工場に山ほどこいつが湧いてるんだけどどうしたらいい? 工場に山ほどこいつが湧いてるんだけどどうしたらいい? 1 0
26位 0 コッワ コッワ 2 0
27位 0 何というスズメガでしょうか? 何というスズメガでしょうか? 9 0
28位 0 ミツバチの守護神となるか!スズメバチ対策にオニヤンマ君を試してみた ミツバチの守護神となるか!スズメバチ対策にオニヤンマ君を試してみた 23 0
29位 0 コガネムシ(糞虫?)だと思うのですが同定にお力をお貸し願えませんでしょうか? コガネムシ(糞虫?)だと思うのですが同定にお力をお貸し願えませんでしょうか? 2 0
30位 0 ミノムシ ミノムシ 1 0
31位 0 もう電車の座席座れない もう電車の座席座れない 16 0
32位 0 家の前にいたんだけど珍しい? 家の前にいたんだけど珍しい? 2 0
33位 0      <Y7   今日啓蟄だってよ     | |   /i  iヽ    ,-| |-、 ((__))  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ どーする?( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`) まだ眠いお u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´      <Y7   今日啓蟄だってよ     | |   /i  iヽ    ,-| |-、 ((__))  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ どーする?( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`) まだ眠いお u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´ 5 0
34位 0 タイのカメムシ タイのカメムシ 3 0
35位 0 軍曹デター 軍曹デター 2 0
36位 0 カゲロウって飛翔写真簡単なほうなんかなもうむり カゲロウって飛翔写真簡単なほうなんかなもうむり 0 0
37位 0 毎年の楽しみであります!ヒメギフチョウ 毎年の楽しみであります!ヒメギフチョウ 6 0
38位 0 アリスレ アリスレ 13 0
39位 0 これがなんという昆虫なのか教えて頂けないでしょうか。昨日今日と1匹づつ灯火に飛来した所を見つけました。場所は神奈川西部山間部。体長は約6mmです。体表にいくつもコブがあって特徴的です。検索したのですが、解りませんでした。よろしくお願いいたします。 これがなんという昆虫なのか教えて頂けないでしょうか。昨日今日と1匹づつ灯火に飛来した所を見つけました。場所は神奈川西部山間部。体長は約6mmです。体表にいくつもコブがあって特徴的です。検索したのですが、解りませんでした。よろしくお願いいたします。 3 0
40位 0 本文無し 本文無し 3 0
22位 勢い:0 レス数:7 増加レス:0
こいつなんぞ? こいつなんぞ?
24位 勢い:0 レス数:9 増加レス:0
ただただただようかに ただただただようかに
26位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
コッワ コッワ
27位 勢い:0 レス数:9 増加レス:0
何というスズメガでしょうか? 何というスズメガでしょうか?
30位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
ミノムシ ミノムシ
31位 勢い:0 レス数:16 増加レス:0
もう電車の座席座れない もう電車の座席座れない
32位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
家の前にいたんだけど珍しい? 家の前にいたんだけど珍しい?
34位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
タイのカメムシ タイのカメムシ
35位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
軍曹デター 軍曹デター
37位 勢い:0 レス数:6 増加レス:0
毎年の楽しみであります!ヒメギフチョウ 毎年の楽しみであります!ヒメギフチョウ
38位 勢い:0 レス数:13 増加レス:0
アリスレ アリスレ
40位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
本文無し 本文無し
順位 勢い スレ画 スレッド レス数 増加レス 板名
41位 0 マンションの階段にいました マンションの階段にいました 8 0
42位 0 どうがねかどうかね? どうがねかどうかね? 6 0
43位 0 この子のお名前分かります?一生懸命木削って丸めてた この子のお名前分かります?一生懸命木削って丸めてた 2 0
44位 0 シナノキトビかキイロトビでしょうか? シナノキトビかキイロトビでしょうか? 15 0
45位 0 これは何という蜘蛛? これは何という蜘蛛? 6 0
46位 0 家に小さいアリが大量発生して困っています... 家に小さいアリが大量発生して困っています... 3 0
47位 0 生物兵器 生物兵器 1 0
48位 0 10月下旬になって雪も降ってたのにまだ外で泣いてるエンマコオロギがいたけど凄くない!? 10月下旬になって雪も降ってたのにまだ外で泣いてるエンマコオロギがいたけど凄くない!? 4 0
49位 0 本文無し 本文無し 1 0
50位 0 「蝶は神様です」…10歳少年の「アゲハの“記憶の遺伝”研究」に世界が驚愕! “海外の大学教授に手紙を送る積極性”にも脱帽https://times.abema.tv/articles/-/10145750?page=1丈くんはアゲハ蝶の幼虫にラベンダーの匂いをかがせながら、電気ショックを与え、「この匂いを嗅ぐと嫌なことが起こる」と覚えさせた。そして 「蝶は神様です」…10歳少年の「アゲハの“記憶の遺伝”研究」に世界が驚愕! “海外の大学教授に手紙を送る積極性”にも脱帽//times.abema.tv/articles/-/10145750?page=1丈くんはアゲハ蝶の幼虫にラベンダーの匂いをかがせながら、電気ショックを与え、「この匂いを嗅ぐと嫌なことが起こる」と覚えさせた。そして 8 0
51位 0 今年は庭のクヌギにヒラタクワガタがそれなりに来てたし、カブトやカナブンでも賑わったけど、ヒラタさんは多分立ち枯れさせた樫の木で育った我が家産ヒラタだと思うんだよね。そこでそれを継続させる為に、今あるクヌギを数年内に立ち枯れさせる事にした。その数年の間に新たなクヌギを育てないといけないからドングリ拾っ 今年は庭のクヌギにヒラタクワガタがそれなりに来てたし、カブトやカナブンでも賑わったけど、ヒラタさんは多分立ち枯れさせた樫の木で育った我が家産ヒラタだと思うんだよね。そこでそれを継続させる為に、今あるクヌギを数年内に立ち枯れさせる事にした。その数年の間に新たなクヌギを育てないといけないからドングリ拾っ 2 0
52位 0 謎の綿毛うちのゲッキツの茎に付着していた綿毛アオバハゴロモの幼虫の巣だと思うが園芸関連のスレに貼ったら中国産のハゴロモの巣って指摘があったいずれにせよ大した害はないらしいがこの得体の知れないポワポワはキモいよな 謎の綿毛うちのゲッキツの茎に付着していた綿毛アオバハゴロモの幼虫の巣だと思うが園芸関連のスレに貼ったら中国産のハゴロモの巣って指摘があったいずれにせよ大した害はないらしいがこの得体の知れないポワポワはキモいよな 1 0
53位 0 コオロギがそろそろ寿命迎えそうなので掃除が面倒だからゴキブリと同じ小屋に入れたけどどっちも危害加えないし共存してるの凄くない!? コオロギがそろそろ寿命迎えそうなので掃除が面倒だからゴキブリと同じ小屋に入れたけどどっちも危害加えないし共存してるの凄くない!? 0 0
54位 0 突然ヤモリが部屋の中に出て小虫を追いかけてたのを橋箱に誘導して保護 突然ヤモリが部屋の中に出て小虫を追いかけてたのを橋箱に誘導して保護 10 0
55位 0 最近虫のガチャ増えてるけど虫あきは集めてるの? 最近虫のガチャ増えてるけど虫あきは集めてるの? 3 0
56位 0 寿司捕まえた 寿司捕まえた 11 0
57位 0 小田和正 小田和正 0 0
58位 0 もす もす 1 0
59位 0 夜中にケッケッケッと鳴くヤツ 夜中にケッケッケッと鳴くヤツ 1 0
60位 0 鳴く虫を飼いたいのだけど草むらから鳴き声は聞こえてくるけどどうやって捕まえればいいんだろうか…? 鳴く虫を飼いたいのだけど草むらから鳴き声は聞こえてくるけどどうやって捕まえればいいんだろうか…? 11 0
41位 勢い:0 レス数:8 増加レス:0
マンションの階段にいました マンションの階段にいました
42位 勢い:0 レス数:6 増加レス:0
どうがねかどうかね? どうがねかどうかね?
44位 勢い:0 レス数:15 増加レス:0
シナノキトビかキイロトビでしょうか? シナノキトビかキイロトビでしょうか?
45位 勢い:0 レス数:6 増加レス:0
これは何という蜘蛛? これは何という蜘蛛?
46位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
家に小さいアリが大量発生して困っています... 家に小さいアリが大量発生して困っています...
47位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
生物兵器 生物兵器
49位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
本文無し 本文無し
56位 勢い:0 レス数:11 増加レス:0
寿司捕まえた 寿司捕まえた
57位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
小田和正 小田和正
58位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
もす もす
59位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
夜中にケッケッケッと鳴くヤツ 夜中にケッケッケッと鳴くヤツ
順位 勢い スレ画 スレッド レス数 増加レス 板名
61位 0 電車に蛾が乗ってたから外出してあげた 電車に蛾が乗ってたから外出してあげた 4 0
62位 0 庭のクヌギにカナブンとカブトムシ2匹がやってきた。 庭のクヌギにカナブンとカブトムシ2匹がやってきた。 47 0
63位 0 グロ注意生ごみを入れている箱の内側に卵あるいは蛹のようなものがあったのですがこれはなんなんでしょうか潰すと蛆虫と同じようなプチプチとした感触がします グロ注意生ごみを入れている箱の内側に卵あるいは蛹のようなものがあったのですがこれはなんなんでしょうか潰すと蛆虫と同じようなプチプチとした感触がします 7 0
64位 0 春先千葉のマザー牧場でよく分からん虫見かけて写真撮って今更気になりGoogleレンズさんで調べたらツチハンミョウって言ってた触らなくてよかった 春先千葉のマザー牧場でよく分からん虫見かけて写真撮って今更気になりGoogleレンズさんで調べたらツチハンミョウって言ってた触らなくてよかった 9 0
65位 0 手元に写真がないまま質問をすみません虫の名前が出来たら知りたいです。ヒゲナガのような心許ない細い触角で、開き具合もそれくらいなのですが、左右とも先細りした更に細い先がグルグル巻いてる上、身体自体は菱形に近いヒメヒゲナガカミキリのような虫に心あたりがあるかたいらっしゃいますでしょうか。つい先日、芝生が 手元に写真がないまま質問をすみません虫の名前が出来たら知りたいです。ヒゲナガのような心許ない細い触角で、開き具合もそれくらいなのですが、左右とも先細りした更に細い先がグルグル巻いてる上、身体自体は菱形に近いヒメヒゲナガカミキリのような虫に心あたりがあるかたいらっしゃいますでしょうか。つい先日、芝生が 1 0
66位 0 これはナニコオロギでしょうか? これはナニコオロギでしょうか? 0 0
67位 0 鳴き声が美しい虫教えて!! 鳴き声が美しい虫教えて!! 17 0
68位 0 へー へー 0 0
69位 0 作業中ふと下を見たらこいつが胸んとこ上がってきて思わず声が出た丁寧に降りてもらったではあるが抵抗されたこれ蝶?蛾?害虫じゃないよね? 作業中ふと下を見たらこいつが胸んとこ上がってきて思わず声が出た丁寧に降りてもらったではあるが抵抗されたこれ蝶?蛾?害虫じゃないよね? 13 0
70位 0 モトナリヒメコバネナガハネカクシ(Lathrobium motonari)は、コウチュウ目(鞘翅目)ハネカクシ科ナガハネカクシ属の昆虫の一種。 モトナリヒメコバネナガハネカクシ(Lathrobium motonari)は、コウチュウ目(鞘翅目)ハネカクシ科ナガハネカクシ属の昆虫の一種。 1 0
71位 0 これはバッタ?キリギリス? これはバッタ?キリギリス? 2 0
72位 0 本文無し 本文無し 3 0
73位 0 今年の夏はどんな虫ポケモンをゲットした? 今年の夏はどんな虫ポケモンをゲットした? 0 0
74位 0 昆虫の交尾 昆虫の交尾 1 0
75位 0 https://dec.2chan.net/up/src/f151740.mp4俺的に懐かしいクワガタを有り得ん状態で見つけたwちょっとした山の山頂に行ったら写真の状態で発見した。普通は木の隙間とかに居るだろ?無茶苦茶新鮮元気な艶ピカのアカアシクワガタが石にとまってた。 //dec.2chan.net/up/src/f151740.mp4俺的に懐かしいクワガタを有り得ん状態で見つけたwちょっとした山の山頂に行ったら写真の状態で発見した。普通は木の隙間とかに居るだろ?無茶苦茶新鮮元気な艶ピカのアカアシクワガタが石にとまってた。 13 0
76位 0 蚕飼ってるけどこんなケースでも全く逃げようとしないのやばくない!? 蚕飼ってるけどこんなケースでも全く逃げようとしないのやばくない!? 14 0
77位 0 東京某所の公園の森で蝉の幼虫が道の真ん中で穴掘ってた頑張ってるけど硬いから無理だろって横の木の根元の腐葉土に少し穴掘って置いたら掻き始めたから多分そのあとは無事潜れたかな週末暖かかったからって、12月なのにぃ 東京某所の公園の森で蝉の幼虫が道の真ん中で穴掘ってた頑張ってるけど硬いから無理だろって横の木の根元の腐葉土に少し穴掘って置いたら掻き始めたから多分そのあとは無事潜れたかな週末暖かかったからって、12月なのにぃ 7 0
78位 0 アンガールズ山根良顕、新種の昆虫発見「後世に残ることがとてもうれしい」自身のXでも報告https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311170001935.htmlRCCによると、番組は昨年10月に放送。山根は広島県庄原市比和町(ひわちょう)にある「庄原市立比和自然科学博物館」の客員研究員で“昆虫博士”の千田 アンガールズ山根良顕、新種の昆虫発見「後世に残ることがとてもうれしい」自身のXでも報告//www.nikkansports.com/entertainment/news/202311170001935.htmlRCCによると、番組は昨年10月に放送。山根は広島県庄原市比和町(ひわちょう)にある「庄原市立比和自然科学博物館」の客員研究員で“昆虫博士”の千田 7 0
79位 0 最新動画の手足口病は酷かった 最新動画の手足口病は酷かった 44 0
80位 0 オタマジャクシ?いえいえ立派なカエルさんなんですよ泳いでいる一瞬、先祖返りします オタマジャクシ?いえいえ立派なカエルさんなんですよ泳いでいる一瞬、先祖返りします 6 0
61位 勢い:0 レス数:4 増加レス:0
電車に蛾が乗ってたから外出してあげた 電車に蛾が乗ってたから外出してあげた
66位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
これはナニコオロギでしょうか? これはナニコオロギでしょうか?
67位 勢い:0 レス数:17 増加レス:0
鳴き声が美しい虫教えて!! 鳴き声が美しい虫教えて!!
68位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
へー へー
71位 勢い:0 レス数:2 増加レス:0
これはバッタ?キリギリス? これはバッタ?キリギリス?
72位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
本文無し 本文無し
73位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
今年の夏はどんな虫ポケモンをゲットした? 今年の夏はどんな虫ポケモンをゲットした?
74位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
昆虫の交尾 昆虫の交尾
79位 勢い:0 レス数:44 増加レス:0
最新動画の手足口病は酷かった 最新動画の手足口病は酷かった
順位 勢い スレ画 スレッド レス数 増加レス 板名
81位 0 庭にいました名前教えてください 庭にいました名前教えてください 5 0
82位 0 コッワ コッワ 3 0
83位 0 クワガタのメスの同定は難しい クワガタのメスの同定は難しい 1 0
84位 0 みんな集合😊 みんな集合😊 9 0
85位 0 カブトムシはなんで日本にばかり密輸されるの!?他の国の昆虫マニアはカブトムシに興味ないの!? カブトムシはなんで日本にばかり密輸されるの!?他の国の昆虫マニアはカブトムシに興味ないの!? 22 0
86位 0 家から駐車場に向かう途中の道にいた多分アオミオカタニシ 家から駐車場に向かう途中の道にいた多分アオミオカタニシ 2 0
87位 0 ヤママユ? ヤママユ? 4 0
88位 0 本文無し 本文無し 1 0
89位 0 キタササキリモドキ…まあヤブキリ幼虫風~ キタササキリモドキ…まあヤブキリ幼虫風~ 0 0
90位 0 コッワ コッワ 4 0
91位 0 ナニコレ ナニコレ 3 0
92位 0 大きさは2ミリぐらいで全体的に固くて指でもなかなか潰せないこの虫に心当たりある人いませんかスマホカメラでこれいじょうはっきりとは撮れないんですけど物陰に大量に居て光が当たると影まで行きます 大きさは2ミリぐらいで全体的に固くて指でもなかなか潰せないこの虫に心当たりある人いませんかスマホカメラでこれいじょうはっきりとは撮れないんですけど物陰に大量に居て光が当たると影まで行きます 1 0
93位 0 久しぶりに家に帰ったら窓の外に巣ができてた 久しぶりに家に帰ったら窓の外に巣ができてた 0 0
94位 0 このスズメバチの巣の種類分かりますか? このスズメバチの巣の種類分かりますか? 5 0
95位 0 ポトスの葉を食べてましたセスジスズメでしょうか ポトスの葉を食べてましたセスジスズメでしょうか 3 0
96位 0 同定お願いします 同定お願いします 9 0
97位 0 さきほど部屋の壁を走り抜けていったクモです体は平べったく止まったときは足は前後に畳んだ姿をしてました大きさはハエトリクモより大きく動きは機敏でした放置していい系でしょうか さきほど部屋の壁を走り抜けていったクモです体は平べったく止まったときは足は前後に畳んだ姿をしてました大きさはハエトリクモより大きく動きは機敏でした放置していい系でしょうか 0 0
98位 0 カモノハシの新たなる特徴ブラックライトを充てると光る何故かは不明 カモノハシの新たなる特徴ブラックライトを充てると光る何故かは不明 3 0
99位 0 昨日、庭の柿の木を手入れしていたら、朽ちた部分からこいつが出てきて保護したんだが、クワガタの蛹(多分コクワの雌)で間違いないかな? 目が黒いんだが、恐らく来月当たりに羽化するんで間違いないかな? 羽化した後は、来年の春?まで蛹室でじっとしているのかな?詳しい人教えてください。 昨日、庭の柿の木を手入れしていたら、朽ちた部分からこいつが出てきて保護したんだが、クワガタの蛹(多分コクワの雌)で間違いないかな? 目が黒いんだが、恐らく来月当たりに羽化するんで間違いないかな? 羽化した後は、来年の春?まで蛹室でじっとしているのかな?詳しい人教えてください。 2 0
100位 0 家の敷地内に生えている、柿の木(半分朽ちてる)にいたのだが、コクワのメスのサナギかな?目が黒いし、来月位に羽化して、出て来るのは来年っていうスケジュールで良いでしょうか? 家の敷地内に生えている、柿の木(半分朽ちてる)にいたのだが、コクワのメスのサナギかな?目が黒いし、来月位に羽化して、出て来るのは来年っていうスケジュールで良いでしょうか? 1 0
81位 勢い:0 レス数:5 増加レス:0
庭にいました名前教えてください 庭にいました名前教えてください
82位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
コッワ コッワ
83位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
クワガタのメスの同定は難しい クワガタのメスの同定は難しい
84位 勢い:0 レス数:9 増加レス:0
みんな集合😊 みんな集合😊
87位 勢い:0 レス数:4 増加レス:0
ヤママユ? ヤママユ?
88位 勢い:0 レス数:1 増加レス:0
本文無し 本文無し
89位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
キタササキリモドキ…まあヤブキリ幼虫風~ キタササキリモドキ…まあヤブキリ幼虫風~
90位 勢い:0 レス数:4 増加レス:0
コッワ コッワ
91位 勢い:0 レス数:3 増加レス:0
ナニコレ ナニコレ
93位 勢い:0 レス数:0 増加レス:0
久しぶりに家に帰ったら窓の外に巣ができてた 久しぶりに家に帰ったら窓の外に巣ができてた
94位 勢い:0 レス数:5 増加レス:0
このスズメバチの巣の種類分かりますか? このスズメバチの巣の種類分かりますか?
96位 勢い:0 レス数:9 増加レス:0
同定お願いします 同定お願いします